仕組み化で本業の他に月収10万円。でもここに来るまで地獄だった話

副業

最初に言います。 すみません。10万で。
SNSであまり見ない金額ですよね。
でもこれが今の私のリアルであり、精いっぱいであり、成長過程なのです。

さて本題。
「仕組み化で稼げます!」
「主婦でも在宅で月収○万円!」
こんな言葉がインスタやTwitterで踊り狂ってる今、声を大にして言いたい。
仕組みってそんな軽いもんちゃうぞ!!!
「仕組み化」って、サボるための魔法じゃねえぞ!!

いま私が仕組みで10万円稼げてるのは、
単に「楽して稼ぐ方法」じゃなくて、“自分に合った働き方を整えていく仕組み”
ゼロから作った結果なんです。

第1章:副業詐欺に引っかかり、地獄の門を開く

※こちらは別記事にまとめています。詳細はこちらをご覧ください😂
ほんっっっとに騙されたときはいらついたけど、今なら笑って話せる。。!
当時の私は「今すぐ稼ぎたい」って焦りに飲まれてたな~。

第2章:「仕組み化」って言葉に騙されるな

まああれですね。見てたんですね私は。
「仕組み化=放置でお金がチャリチャリ鳴る」って幻想を。

自分のスキル・人脈・時間・生活スタイルに合わせて働き方を整えるプロセスのことであって、
サボれる魔法でも、裏ワザでもなかった。

仕組み化って要は

・どんな仕事を
・どんなスタイルで
・どこから収入にしていくか

地味に、でも継続的に整える作業だったんよね。

第3章:闇トンネル時代、自己肯定感ゼロ人間だった頃

独身時代は女性社会の中、もがきながら仕事してた。
でも日々楽しくて、私もこのままバリキャリ名乗れるんじゃねって思ってた。

そして結婚、出産。
九州男児である夫からは家庭を守ってねと言われ
専業主婦としてヨロシクやってた頃、ほんと自分の価値が見えんくて。
「今日も誰にも褒められん1日やな〜」
「このまま人生終わったら、なんか悔しいな」
そんなことばっか考えてた。
社会との接点もなくて、自分の価値が何なのか、マジで見えんくなってた。

けど、今になって思う。
あの“無力さの底”を味わったからこそ、自分に合う働き方を模索できたんやなって。

第4章:「業務委託」ってなに?から始まった光

ある日、前に勤めてた会社から「在宅でできる仕事、お願いできない?」って連絡が来た。
それが“業務委託”ってやつ。

調べてみたら、会社に属さず、成果物に対して報酬がもらえるって仕組みで。
「え、そんな働き方あったん…?」と、働き方の価値観がグワン!と揺れた瞬間。

そこからクラウドワークスとかランサーズを見つけて、
好きな時間に、自分のスキルで稼ぐって働き方に少しずつシフトしていった。
人生、何がきっかけになるかわからんもんですね。

第5章:「仕組み化」は働き方の土台を作ることだった

今わたしの月収は
・ハロワで見つけた在宅パート:10万円(社保無し・雇用保険あり)
・前職からの業務委託:12万円
・クラウドワークスメインの副業:0〜数十万円(波あり)

経費とか税金とかもあるから(きちんと青色申告して納税しております)
平均して手取りは合計20~30万円ぐらいになるのかな。
これが、働き方の仕組みを整えた結果なんです。

ちなみに稼働時間は朝子供送ってから一息ついてパートが始まるまでの時間、
習い事の付き添い時や夜子供が寝てからの時間など。
土日はほぼ稼働なしですが平日は1日中仕事のこと考えてるな〜。と今書きながら気づいた。笑
でも、本当に自分のペースで進めれるからマジでノーストレス。
フルリモのパートだから休憩時間は昼寝の時間に充てれるし。

育児も家事もある中で、時間をどう捻出して、
どんな働き方が今の自分にフィットするか。
それをひたすら試行錯誤した。

“仕組み”とは、生活・スキル・収入の全体バランスを整えること

そして、それを他人にコントロールされずに、自分で選べるようになること。

それがいちばん、自由を感じた瞬間だった。

「仕組み」は、地道に“自分を信じる”作業だった

「仕組み=魔法の収入源」って思ってた。
いや、ちがうよね。
仕組みとは、自分の人生をちゃんと自分で運転するための仕組みってことだよね。

爆走したり(これは今でも)、詐欺られたり涙ポロリしながら、
今やっと“わたしにとってのベストな働き方”に近づいてる。

もし、あの頃のわたしと似た誰かがこのブログを読んでくれてたらそっと背中を押したい。


自分が整うと、おのずと家庭も整っていく。
コツコツ、整えていけばええからね。

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました