※注意喚起※一般人を装った勧誘系DMに注意

インスタ副業アカ、今こんな感じ?怖すぎる件。

最近ちょこちょこ「副業がんばってます!」みたいなアカウントからフォローされることが増えた。

まあ副業系の発信してるし、興味持ってくれたのかなと思って、軽い気持ちでフォロー返したんですよ。

そしたら即、DMが飛んできて——

「こんにちは!通話しませんか?」

……は?笑

ってか、初手で「通話」てw
もう全力で怪しい香りしかしない。

え、いまインスタの副業アカってこんな感じなの?
怪しさ全開、もはや詐欺のテンプレートなんじゃないの?ってくらいの流れに引いた。

SNSって便利だけど、こういう“悪質な勧誘”が普通に流れてくるのが本当に怖い。
昔、自分も実際に騙された経験があるから、こういうの見るとぞわっとする。

副業が悪いんじゃなくて、副業をエサに人を釣ろうとするやつが悪い。
「通話しましょう」って、そんな軽率に誰かと人生の話できませんw

まとめ:SNS副業界隈に感じるモヤモヤ

  • 初対面で通話誘導=危険度MAX
  • ちゃんとした情報は「調べる」「読みに行く」「自分の頭で考える」が基本
  • 即レス・即誘導系はだいたいアウト

ちゃんとした副業って、もっと地味で地道で、誰かを騙す必要なんてまったくない。
そのへん履き違えてるインスタ副業アカ、多すぎてびびる。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました